

調査隊員
ファクタリングなのに非営利団体なんだ!
日本中小企業金融サポート機構の会社概要
会社名 | 一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 |
所在地 |
〒105-0011 東京都港区芝公園一丁目3-5 ジー・イー・ジャパンビル2階 |
営業時間 | 平日 9:30~19:00 |
ホームページ | https://chushokigyo-support.or.jp |

調査隊員
一般社団法人っていう営業形態なんですね!所在地は東京なのかぁ・・・。
日本中小企業金融サポート機構のファクタリングの特徴
管理人が日本中小企業金融サポート機構を優良業者と認めた3つのポイントを解説していきます!
ポイント① 非営利という運営形態
調査隊員
ファクタリング業界では珍しいですよね!
日本中小企業金融サポート機構は、ファクタリング業界においては珍しい非営利という運営形態です。
利益を目的とせず、日本の経済を支えている小規模事業者や個人事業主の役に立ちたいという想いで建てられた組織。
利益を目的としていないからこそ、審査を断らないのが特徴です。
どんな顧客にも平等に対応しています。
審査の甘い会社を求めているのであればおすすめです。
ポイント② 郵送で契約可能!
調査隊員
なるほど、だから紹介しているんだね!
日本中小企業金融サポート機構のファクタリングは郵送で完結させることができます。
もちろん対面での契約もできますが、郵送であれば手続きにかかる時間は書類を準備する時間のみ。
30分ほどで準備して郵送すればあとは勝手に審査して結果の連絡がきます。
忙しい方にもおすすめの会社ですね。
ポイント③ サービスのスペックも高い
調査隊員
手数料はいくらだろう?
日本中小企業金融サポート機構の手数料は8%〜。
一見高く見える手数料ですが、2社間ファクタリングの手数料は本当に安い会社でも7%ほど。
つまり8%というのは正直に公開しているだけにすぎず、高い手数料とは言えません。
むしろ良心的と言えるでしょう。
ファクタリング概要
手数料 | 8%~ |
審査 | 甘い |
スピード | 申込当日〜2日 |
対象 | 法人・個人事業主 |
買取可能額 | 制限なし |
エリア | 日本全国 |
日本中小企業金融サポート機構の口コミ
59歳 製造業
日本中小企業金融サポート機構で郵送のファクタリングを利用しました。以前は面談必須の会社で利用していたのですが、そこに比べるとかなり楽で使い勝手が良いですね。郵送だと3日ほどかかってしまうのが難点ではありますが、即日資金が必要なほど逼迫していなかったので満足です。
46歳 個人事業主
非営利団体ということで問い合わせてみました。非営利の割に対応も丁寧でした。
42歳 建設業
もともと利用していたファクタリング会社の手数料が高かったので別の会社を探していたのですが、こちらは安かったです。会社が遠いので郵送でファクタリングができるというのも便利です。
レビューフォーム
調査隊員
日本中小企業金融サポート機構を利用したら是非レビューをお願いします!