

アンカーガーディアンの会社概要
会社名 | 株式会社アンカーガーディアン |
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目10番4号シャンボール大名D棟1505号 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 2018年2月 |
事業内容 | ファクタリング事業 経営コンサルティング事業 各種コンサルティング事業 |
ホームページ | https://anchor-guardian.co.jp/ |

アンカーガーディアンの特徴
当サイトがアンカーガーディアンを超優良会社と認めた3つのポイントを見ていきましょう!
ポイント① 手数料安すぎ問題

アンカーガーディアンの手数料は以下の通り。
2社間ファクタリング 5%〜
交通費がかからない!登記費用もサービス!
正直安すぎです(笑)
3社間ファクタリングはまあ普通ですが、2社間ファクタリングが5%〜というのが驚きですね!
しかも交通費も登記費用もかかりません!
交通費と登記費用って下手したら10万円くらいになるので、それがかからないのはかなりお得です。
僕がもともと勤めていたファクタリング会社は基本的に10%〜でしたよ・・・。
以前ホームページで実績を紹介していましたが、それを見ても申し分ない手数料の安さでした。
上限も15%程度と明記されているので安心です!
ポイント② 審査が甘い!個人事業主もいける!

審査が甘いかどうかはファクタリング会社を選ぶ上でかなり重要なポイントですよね!
アンカーガーディアン、審査甘いです。
税金・社保滞納、赤字、債務超過、銀行返済リスケ中でも問題ないとか・・・。
そして、さらに超重要なポイント!
個人事業主の方も利用OKです!
個人事業主の方の利用を受け入れているということは小口の対応もしているということでしょう。
また、アンカーガーディアンは地域密着の会社で地場の事情にも詳しいので、関東圏の会社に頼むより審査が上手くいきやすいという特徴もあります!
ポイント③ 資金化までが早い!!

3つ目のポイントはま手続きの早さ!
可能な限り当日で資金化まで対応してくれます!
アンカーガーディアンは福岡に拠点を置いて西日本全域に対応しています。
拠点が西日本にあるからこその早さですね。
急いでる際は一言、「急いでる」と言うと考慮してくれますよ!
ファクタリング概要まとめ
手数料 | 2社間 5〜15% 3社間 3%〜 交通費・登記費用なし! |
審査 | 甘い |
スピード | 申込当日〜翌日 |
対象 | 法人・個人事業主・医療・介護 |
買取可能額 | 〜5000万円 |
対応エリア | 西日本全域 |

アンカーガーディアンの口コミ・評判
アンカーガーディアン入金までの流れ
- STEP1 WEBから申し込み
- STEP2 仮審査
- STEP3 本審査
- STEP4 成約
- STEP5 振込
まずはWEB上の申込みフォームからお申込みを!
申し込み後、簡単なヒアリングがあります。
登記簿謄本と通帳の写しを提出して本審査。
契約にかかわる提出書類を確認した上で契約に進みます。
売却する債権から手数料を差し引いた金額を指定した口座に入金してもらいます。
5つのよくある質問

どんな売掛債権がファクタリングの対象になりますか?
ほとんどの売掛債権が買取の対象になります。売掛先が個人経営の場合は買取対象にはなりません。
売掛先に通知は必要ですか?
3社間ファクタリング契約になる場合は、債権譲渡通知が必要になりますが、2社間ファクタリングの場合は不要です。
債務超過・赤字・税金滞納があっても利用できますか?
債務超過であっても利用が可能です。また赤字や税金滞納がある場合でも審査に影響はありません。
会社を設立して1年未満ですが利用できますか?
起業直後の会社でも売掛金が発生していれば、利用できます。
福岡県外の会社ですが、利用できますか?
アンカーガーディアンは福岡県の会社ですが、九州~関西までの西日本に加え宮城・新潟・石川などの東北・北陸エリアにも対応しています。また、関東の事業者が乗り換えでアンカーガーディアンを選ぶケースもあるようです。
レビューフォーム
